技術がますます発展し、世界についての理解がよりいっそう深まる中で、みなさんは、これからの社会にどうあって欲しいと願いますか?100年前を振り返ることで100年後の理想の社会を思い描き、現代を生きる私たちが何をすべきかのヒントを見つけましょう!
どなたでもご参加いただけるオンラインのイベントです。ぜひご参加ください。
イベントの内容
◆話題提供者
隠岐さや香さん(名古屋大学 経済学研究科 教授)
◆話題
100年前の社会と科学?
◆流れ
1. 全体説明
2. 話題提供
3. グループワーク
4. アイデア共有
全体説明と話題提供の後、少人数のグループに分かれて、「100年後の社会と科学の理想の姿」について1時間ほどアイデアを出し合います。各グループのアイデアを最後に全員で共有します。
開催日時
第7回 2月16日(水) 18:30~21:00
第8回 2月18日(金) 13:00~15:30
第9回 2月23日(祝) 9:30~12:00
第7回では隠岐さや香さんにライブで話題提供いただきます。第8回と第9回では、録画したものを視聴していただく予定です。
趣旨
日本版AAAS設立準備委員会は、昨年11月、日本科学振興協会(JAAS)の設立総会を開催し、NPO法人設立を申請しました。本年はJAASとして、日本の科学をもっと元気にしていくための様々な活動を行っていきます。
さて、皆さんが考える、科学が元気な状態とはどのようなものでしょうか?
また、科学が元気になるとどのような社会が実現できるでしょうか?
人それぞれ、様々な考えや想いがあると思います。今回の連続企画は、そうした一人ひとりの考えや想いを皆で共有し、JAASが目指すありたい姿について意見交換することを目指します。
今回は、皆さんが考える「科学が元気な状態」を具体化するために、まずは科学史家の隠岐さや香さん(名古屋大学)に100年前の社会と科学の姿を解説してもらいます。その後、少人数のグループに分かれて、100年後の社会と科学の理想の姿について1時間ほど参加者の間で対話します。各グループのアイデアを最後に全員で共有します。皆さんが思い描いた100年後の社会と科学の理想の姿を、JAASとして取りまとめ、社会全体で共有し、これからの人類と社会のための対話と協働に繋げていきたいと思います。
どなたでもご参加いただけるオンラインのイベントです。日本の科学をもっと元気にするためにどうすればよいのか、対話を通じて皆で一緒に考えていきましょう!
開催方法
◆方式
Zoomミーティングにより、話題提供の後、ブレイクアウトルームにてグループワークの実施。各グループにコーディネーターがつきます。
◆定員
各回100名
◆参加方法
※ 上記申請フォームからお申し込みください。メールにてイベント前日に参加リンクをお送りいたします。
※ お申し込みが定員に達した時点で締め切らせていただきますことをご了承ください。
◆個人情報の取扱いについて
第2回意見交換会や第3回と同様に、開催の様子を撮影し、本会Webサイトに掲載する予定です。当日の撮影時にZoomのカメラをオフにしていただくか、後日連絡いただきましたら、お名前やお写真が掲載されないようにいたします。また、当日の様子は、テキストおよび動画として記録に残しますが、それらは会内部での共有に留めます。本会Webサイトでの開催報告の際には、発言者が特定されないようにいたします。
その他、個人情報については、個人情報保護法および本会の個人情報保護方針に基づき、厳重に管理いたします。その他ご不明の点やご確認になりたいことがございましたら、下記個人情報保護管理者までお問い合わせください。
日本版AAAS設立準備委員会委員長 馬場基彰
日本版AAAS設立準備委員会の公式ポストです。